Wii U/マリオカート8 感想

発売日:2014年5月29日
価格:5,700円(税別)
ジャンル:アクションレースゲーム

購入後ソフト未購入だったせいで半年近く放置されていたうちのWiiUさんに仕事を与えるために購入しました。まともなプレイはSFCの初代マリカー以来。それまではWiiのマリカを少しだけプレイしたことはあるけれど、ハンドル操作にビビッて1ステージやっただけで以後一切プレイしなかったんですが、まともにプレイする約20年振りの運転はアイテムやバイク・果ては無重力システムなどの劇的進化で完全に化石気分です。しかもNPCが決まった道筋しか走らなかったのが嘘のようだ…。

そんなへなちょこレーサーにとっては、アイテムに命運を掌握されてせっかく1位を爆走していても結果9位になったりして泣きそうになったり。友達と一緒に遊ぶのに最適なゲームだけど、NPCにすら殺意を抱くのに度が過ぎて友情が危ぶまれる可能性を秘めていて「桃鉄」の次に危険なゲームですよコレ。まぁぼっちレーサーの自分には関係ないんですけどね。関係ないんですけどね。関係ないんですけどね

映像が美しすぎてレースを忘れて休日ドライブ感覚になる瞬間があります。それくらい背景が綺麗。キャラクターも「お前誰だ」ってレベルに多彩、しかも余所の作品からも参戦してくる豊富さなので「マリカ8」だけで軽く1年は熱中して遊べそうです。
ところで150ccで全然金カップ取れないんだけど。50ccは舐めプ状態なのに100cc差の壁って何者…。(・ω・`)
ブランド:任天堂
[2014.09.27]
銀行券を発行