GB/マリオのピクロス 感想

発売日:1995年3月14日
価格:3,900円(税別)
ジャンル:パズル

『ピクロス』と言えば紙と鉛筆があれば出来そうなパズルではあれど、
1クリックで書いて消してが出来ること、正解か否かが直ぐ判別出来ること、
時間制限などあらゆるシステムがゲームにしてこそ活かされていて
ゲームだからこと楽しめる仕様だと思う。
だから未プレイ者はパズル雑誌じゃなくて「マリオのピクロス」をやればいいと思うよ。

ドット絵で数多くの名作ゲームを作ってきた任天堂さんの経験がフルに活かされたゲーム。モノクロでしかも荒いタッチで万人に伝わる絵を表現できるとか最早芸術の領域。
任天堂信者としても、任天堂作品がコソコソ潜んでいるので完成後に気付く瞬間が一層楽しいかったり。

基本は15×15マスの問題で、全256問収録。それなりに流通したゲームだから現在でも中古などで入手しやすく今やっても十分お楽しみ頂けます。
ところで『ピクロス』を『ピクルス』と言い間違えそうになるね、仕方ないね。 現在は3DSで。
ブランド:任天堂
[2013.07.18]
キャッシング業者