PSP/スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 感想

再びゲスなドラボイスが聞ける日が来ようとは、ありがたや。
「バ●ス」って言っちゃったよ、ドラボイスで言っちゃったよ(^_^;)
そして今回の新キャラ・タラちゃんボイスな虐げられ兎。
モノクマほどのパンチ力こそないけれど可愛いヤツでございました。
隣に病気になりそうなくらい濃ゆいキャラ(モノクマ)がいるせいで
地味で影と幸の薄い特徴も特色もない兎に感じますが、
踏んで縛って叩いて蹴ってじらして吊るされる様はとても輝いてます。



前作はバトルロワイアルで登場人物に色々あったので、
今回公式サイトで紹介された登場人物がほとんど新キャラ。
“超高校級の〜”が色々しょぼい印象ではございますが、主人公は
真実はいつも一つ!
の人で、推理する様子にニヤニヤされることかと。
その他に中二病患者にフリーダム杉田、萌えっ娘に花澤 香菜。
貴家さんを筆頭に今回も出演キャストは豪華です。

『続編は前作を超えられない説』をものともしない出来だったけど、
制作側自らが前作を貶す発言がしばしば見られ、
自虐的な様子にうっかり苦笑が漏れます。
そんな自虐とミスリードと小ネタに溢れたシナリオは
今回もキレイにまとまっていて面白うございました。
ただし、SF気味な設定や前作と小説版を踏まえた展開があるので
一部ミステリーファンと前作・小説未読の人を篩に掛ける仕様。
とりあえず「ダンガンロンパ」自体が気になっている人は
1作目のゲームのプレイと小説読破してからプレイすることお薦め。
両方楽しめた人はロンパ2も存分に楽しめることかと思います。



さて、今回はおまけ要素がかなり充実していて、
コンプするために本編よりもプレイ時間を要しました。
中でも恋愛ゲーな「だんがんアイランド」の要素は
キャラゲーには必ず付加して欲しいおまけモード。
会話や背景こそ雑な作りだけどキャラ全員分のEDとかオイシイです。
こんなおまけ要素が欲しいと、特に格ゲーで願った人はきっと多いはず。

そして相変わらずAVGとしての出来はいいけれど、
シューティング・レーシング・リズムアクションは微妙で
素人に優しくないシステムでした。
何で最強スキルをセットしても照準はブレるんだよ、
ラストステージで一番難しいのがロジカルドライブって何でだよ。
やり込んだ人間もやりにくいまんまのゲームって今時珍しい。
次回作があるならその辺りをもう少し何とかしてくれないもんかな。
ブランド:Spike・CHUNSOFT
[2012.11.19]
トレール注文とは