チャプター

BACK

コードギアス 反逆のルルーシュ
LOST COLORS

オレンジの攻撃力が半端ねぇ。
アニメ本編でも人気の高いオレンジこと
ジェレミア・ゴットバルト卿ですが、
途中のルートでオレンジが全力でプレイヤーの腹筋を
運動させてくれます。
腹筋が壊れるかと思ったよオレンジ。


ゲーム内容は記憶喪失な美形・ライくん(名前変更可能)が
アニメ第一期のストーリーを軸に
ギアスの謎を中心に進めるか、
黒の騎士団に入団して進めるか、
ブリタニア軍に軍属して進めるか、
アッシュフォード学園祭をメインに進めるか、
学園で男女関係なくラブロマンスを築くか、
大まかに5つのルートへと分岐します。
初期の時点では入れないルートも存在していて
結構やりこみ方のゲームなので
アニメのファンの方は大いに楽しめる完成度かと。
逆にアニメ自体に関心が持てないとちと不向き。


全部ボイス付きでオリジナルロボ有り、
ゲームのみのCG・ムービー有りでアニメファンが喜ぶ仕様ですが
アニメ本編から持ってきたボイス・CGなどの素材も
そこそこに多く、コストを抑えるとこは抑えた感じ。
けどアニメ本編の触りしか触れていない事象を
上手くシナリオで活かしているところはファンには嬉しいところ。
とことんアニメファン向きかも…。

他にもエンディングの種類で
ルルエンドがあったりスザクエンドがあったり
咲世子さんのアッーな妄想があったりで
結構腐女子向けのゲームだったりします。
ルートによってはノンケの男性ゲーマー危険。


キャラは全体的に主人公を可愛がってくれます。
主人公の愛され度は異常。
ネリ様のツンデレ愛とかオレンジの突っ走り愛とか
各キャラが個性的に可愛がってくれます。
けどアニメ本編での恋愛事情設定は結構そのまま。
シャーリーはルルに好意的だし、リヴァルは会長大好き。
そんな中でのニーナエンドは切り崩せない壁を感じました。
青春に会長愛なリヴァルはともかく、ニーナ怖え。

あと、安易にスザクと妹に手を出すと魔王がキレます。
こっちはもっと怖え(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



同タイトルでPSPからも発売されている模様です。
PS2版との相違で攻略可能なルートの有無があるようなので
購入前に調べてみた方がいいかもしれません。



ブランド:バンダイナムコゲームス[2008.11.06]