PSP/モンハン日記 ぽかぽかアイルー村 感想

「モンハン ポータブル2nd」をねこ目当てで購入したものの、
アクションが苦手なのでどうにも進められず
実兄が一緒にプレイしてくれたからそこそこ良い装備なのに
結局放置気味になっております。
しかし、そんな自分にこの「アイルー村」は特にオススメ、
正直、製作発表された時から待ってました。
『ねこの、ねこによる、ねこのためのゲーム』それが「アイルー村」。
デザインはリアルねこからデフォルメされた可愛らしいもの。
次回作「モンハン ポータブル3rd」を待つ人には
良い箸休めゲームでございました。



やっていることは「モンハン」での採取に農場。
ねこ達は粋がってクエストに行ったりしますが
オトモアイルーとしてタル爆弾援護すらまともに出来ていないねこ達が
ティガレックスに総勢12匹程度で立ち向かう姿は
無謀そのものでとてもシュール。
しかし果敢にも立ち向かい、モンスターを前に睡眠を提案するねこ。
何度もニトロダケを食おうと提案するねこ。
溺れる村長、自己主張の激しい村民村ねこ。
可愛い、可愛すぎるよねこ達(*´д`*)ハァハァ



本家「モンハン」でアクション性に
腕を磨き上げた猛者には物足りないやも知れませんが、
トレニャーさんやネコートさん、マイオトモアイルーを招いたり
某ボクサー漫画や太鼓に「どこでもいっしょ」、
服装チェンジでねこの愛らしさもひと際。
特にオトモレウス装備のねこはデフォルメでも認める格好良さ。

村のほのぼのした空気に癒されつつ、
またーりプレイされるのがオススメ。


そういや発売時期に放送していたアニメ「ぎりぎりアイルー村」も良い感じでした。
中でも『QUEST7:ニャスターと教官の部屋』は「モンハン」としても良い話。
ブランド:CAPCOM
[2010.11.08]
化粧品の種類