真宮寺さんは花組内部のヒエラルキー最下位なくせに、スタッフに贔屓されていると思います。1のエンディングにムービーによるキスだし、巴里登場もムービーな演出だし、今回4では大神さんの家族にご紹介されとりますよ。
自分にとっては、他の女に頬を染めただけで機嫌を損ねるストーカー女の挙動は怖いです。
これで5では大神さんが真宮寺さんと結婚エンドになってたら凹みます。
実は1〜3を4をプレイするためわざわざムキャで全員攻略した自分。1・2なんてサターンで既に終わらしてたのにデータ合体の特典見たさのためですよ。 全てはレニの特典見たさのために! そして今回『大神さんが結婚!?』な話と聞き、愛するレニの花嫁衣裳を拝むためにも頑張りました。
しかし レニエンドは『レニ初めての口紅』と期待裏切られるオチ。
結婚で期待させといてそのオチは酷いですスタッフ様…_| ̄|○ 同じく低年齢のコクリコの同棲とかアイリスですら両親に紹介とか素晴らしい“結婚を前提としたお付き合い”なのに…。
セガサターンで発売のCMの頃から知っているサクラ大戦ですが、途中からあかほり氏が本当に参加しているのか疑念です。ちゃんと全シリーズに名前はあるけど1の天使・悪魔以降あかほりを感じないんだよな…。そんなあかほりも自分の心配を無駄に、エルフで本当にやりたかったことをやったみたいですが。
太正時代ってことで天使・悪魔的な無茶はなくなって、良い作品になったと思います。あれは違和感拭えんだろ(;^_^)
これも全シリーズ共通なんですが、恋愛アドベンチャーで多数エンディングがあり、他の恋愛ゲーの場合、途中からそれぞれのキャラへの話が進んで目的キャラのエンディングが見れが、サクラ大戦の場合、所々がキャラの話でラストにキャラエンド小話なエンディングで殆どが共通の話なんですな。
なのにセリフスキップ機能が付いてないんで、 何度も見せられます。
今回は全4話で、一回クリアー時間が5時間程度とはいえいい加減途中から飽きます。しかも今回は攻略対象13人。疲れます。
ところで紅蘭の関西弁は聞く度に不自然さで気分が悪くなります。
織姫の口調は聞き続けると愉快なのになぁ。
|