チャプター


BACK

サクラ大戦X
〜さらば愛しき人よ〜

新次郎総受け。
昴新に萌えつつ、本命は信長×新次郎にやられた自分です。
今後紐育華撃団がどれだけ新次郎に粉かけようと
信長が新次郎に一番近いところにいるとか萌える。
そしてどのヒロインよりもヒロインな新次郎萌える(*´Д`)/ヽァ/ヽァ


戦闘システムですが、パリで受けた衝撃以上に楽になってました。
連携攻撃は特にすげーです。
能力と連携度が高ければ一回の行動で数匹の敵潰せますからな。
しかし楽になった分、セガサターンのあの盤上の戦闘を懐かしく感じたりします。
あと既に攻撃とか無関係な合体技ムービーもクオリティ高いです。
学園物設定とかウエストサイドストーリーとか頭おかしいよ!大好きだ。
6人全員による合体技はムービーは普通だけど攻撃力が高すぎて
ラストの面倒な部分をキレイに省ける技でした。
この合体技を出すための過程で苦労した甲斐があります。


そういや昴が雄か雌かを知るためにプレイしたのが始まりでしたが
昴エンドはそんな自分に素敵なエンディングをくれました。
レニの場合は僕ッ子から女の子になったけど
新しい形での萌え要素を届けてくれた昴さんありがとう。
続編出てもきっとあの姿のまま有り続ける昴さんなんだろうなー。
それにしても、法律中心のために犠牲を致し方ない黒人とか
思い出に囲まれて廃人になっていた幼女とか
生命力ゼロなメガネッ子とか
性別すら不明の昴さんとか
二人は仲良し妄想娘カウガールとか
今回もいい感じに病んだヒロインばかりで大変満足です。


声優さんの演技ですがぐにょぐにょの人多すぎ。
百歩譲ってもリカとラチェットはきつい。
ラチェットは映画も出たんだから
もっと絵にかみ合った演技出来ないかと声を大にして言いたい。


前作と比較すると、ミニゲームなくなっていたり
帝激メンバーがほとんど出てこなかったりで旧ファンとして物足りないけど
新しい“サクラ大戦”としては楽しめる仕上がりでした。
ただミニゲームはつけて欲しかった、カメラ機能は別にいらない…。



ブランド:RED[2007.07.08]