その昔、コーエーさんの無双シリーズをプレイした時
雑兵たちのごちゃごちゃした画面やカメラワークなどで
2・3の戦場を廻っただけなのに画面に酔ってきて、気分が悪くなった事から
それ以来ほとんどプレイした事がありませんでした。
しかし今回、3DSの初期ラインナップだったことを機会にプレイと相成りました。
携帯機だから疲れたらすぐに中断出来るのが功を奏し、
体調を崩すことなくプレイ出来てまさかの理想の環境。
体質に合わないだけでシリーズ自体は嫌いではなかったから
今回の機会に恵まれたのは本当ありがたやありがたや…。
クロニクル(Chronicle)と銘打つだけあって、
正にこのゲームはコーエーさんによる戦国時代の年代記。
歴史ヲタではないので正史と差異は分かりませんが
どこぞのパーリィやらダイナミック太閤検地やらと比べると
大人しいながらも忠実なのかも。
マイ武将で戦国を渡り歩くのは楽しゅうございました。
男女選択が出来て自分は男キャラにてプレイしましたが
時間を見つけて是非女キャラでもやってみたいところ。
100時間プレイしてようやくイベントをフルコンプ。
それでもミッションやら武器・道具などのフルコンプ、
難易度地獄達成、武将育成、
まだまだやりがいがたくさん残っていてわくわくします。
3DS初期ラインナップなのに大きな支障もなく安心のシステム。
セーブスロットが2つしかない所が唯一の不満で
それ以外は非の打ち所がない一本。
有効度の影響もありますが、武将たちもマイ武将に対して好意的。
イベントでは度が過ぎて
男武将が男マイ武将に対して
アッーと思うくらい
親愛に溢れかえってます。
乱世の中で仲良き事は美しきだけどさ、
BLゲでもないのに限度ってあるだろ(^_^;)
腐属性がなくてもこれは邪推するはず。
|