幼女縁寿の立ち絵は
戦人勝利後に見られるご褒美ですね、
分かります。
アニメ・うみねこは未鑑賞ですが
きちん戦人が小野Dボイスに脳内変換済みのプレイでした。
あとロノウェ声が杉田と知って何気に衝撃(^_^;)
今回EP4で一応うみねこ出題編としては完結だそうで。
ラストエピソードに相応しく、最強にして最高の登場人物・妹が登場します。
少ないけれど兄弟感のやり取りが微笑ましい。
ひぐらしの時もそうだったけれど
仲間内で結束して打ち勝っていく描写は
やはり鳥肌物で胸が熱くなります。
それだけに残虐描写もあるから偉い人は非難されがちな作品、
その残虐描写を含め全体の作品の空気の作り方が素晴らしいのに
本質を知ろうともせず、ただ非難されるだけなのは許せなくなります。
EP3まで子どもたちである戦人たちは
庇護され巻き込まれる立場に立たされていたけど
今回EP4でようやくメインに立ち臨戦態勢に入ったから
余計に格好よさが際立ちます。
多分EP1〜4で最大の見せ場だと思う。
EP5から解答編ですね。
戦人が提示した推理も見事ぶった切っての終了なので
真相がとても楽しみ。兄ちゃん早く帰れるとイイナ!
|