3DS・VC/メトロイド 感想

主人公の名前がサムス・アランだったり、
主人公が実は女の人(美人)で賞金稼ぎだったり、
肝心のメトロイドは終盤にしか出てこなかったり、
タイトルの知名度はあれど内容の知名度が低そうな「メトロイド」。
ゼロスーツ・サムスを見ているとハリウッド映画化も許容できる気がする。
金髪でスラッとしたサムスをナイスバディ女優がガチでコスプレしてくれたら
自分はそれだけで十分満足できます。



さて、メトロイドシリーズ第一作目がVCで配信されていたのでプレイ。
元がFCのACT・AVGだけあって安定の高難易度です。
とにかく操作がなかなか慣れず、ジャンプが特に難解。
着地失敗は死を意味する。
毒の沼に嵌ること数え切れず、そこから復帰出来ずに死ぬのはデフォルト。
下段攻撃が扱いにくいのに足元に忍び寄る敵多数。
中ボスが数匹しかいないのに広大なマップ。
しかしゲーム内部にマップ機能は無く、マッピング作業は必須。
エンディング条件も過酷で、初見・予備知識と攻略方法無しだと
最高のエンディングを迎えるのはまず不可能。
ラスボスもボスより周りのトラップが脅威。
ラスボスなんてただのオブジェなのに撃破後も脅威的。
これらの過酷な条件を乗り越えて短時間でクリアしろとか
難しい、リンクよりも難しいよメトロイド!



ところで出番が極端に少ないメトロイド。
攻撃すると鳴き声が可愛いくてツボだったので
ぬいぐるみやソフビ化してないか調べてみたけど発見ならず。
サムスのフィギュアは何故か多いのに。
メトロイドってそんなにマイナーなのかなぁ。
キモカワの部類でメトロイドのぬいぐるみ商品化しないかしら。
ブランド:任天堂
[2012.07.20]
FXセミナー