[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
みんな大好き・ゼルダの伝説第一作目。
数年前、当時久々にファミコンでプレイして剣の当たり判定の狭さに、 それはそれは驚いたってもんです。 今回VC版をプレイしたけれど、気のせいか当たり判定が優しくなってる と、思ったけれど敵が多い部屋で相変わらず処理落ちするので 当たり判定の件は気のせいだったようですw 実は裏ゼルダをクリアした記憶がなく、多分今回初めて裏ゼルダをクリア。 ただの壁が通り抜け出来たり、ダンジョンの場所が何気ない所にあったり この高難易度はネットで攻略を見ないと温ゲーマーな自分には無理ゲー(^_^;) ファミコン時代、ネットのない環境でクリアした先人は偉大すぎます。 謎解き要素だけでなく、ダンジョンの雑魚が一部強敵で、 正直ラスボスの豚さんなんて一部強敵の厄介さに比べたらカスです。 あ…これ、ミンナニハナイショダヨ。 刷り込みなのか、20年近く経過した今でも色褪せず楽しめました。 ゼルダシリーズは義務教育に組み込んでいいと思うよ。 とりあえず友人のお子さん(6歳)に薦めてくるか…。
ブランド:任天堂
[2013.01.31] |