2011年夏、劇場版ハトアリ見に行ってきましたよ。
いやぁ、くぎゅボイスのアリスが可愛かった。 その勢いが悪かったんだ、血迷ってたんだ。 まともな脳神経してたらこんなゲーム買ってなかった。 アリスってこんなに可愛くない女だったか? 時間の経過は人の記憶を風化させます。きっとそれも原因。 元祖ハトアリであるPC版を3年前にプレイした時、 確かにキチ…他では見られない個性豊かな登場人物の言動を 面白いと思っていたはずなんです。 「可愛い」や「いい子」等と褒める時に同じ言語を多用して褒める、 何かあれば押し倒す・何もなくても押し倒す肉体関係を迫ってくる攻略対象。 流されて肉体関係を持ってもその後友人だと言い張れる貞操概念、 ネガティブ思考全開で、人の好意を足蹴に出来る性格の悪い主人公。 作中でアリスは言いました。 「あたし軽い女じゃないのよ」 安心しろ、 お前は尻軽だwww 初対面の男の家に世話になるのは、世間知らずか図々しいか。 それから度々登場する伏字。…もう言っちゃえよ、 いくらSCEだってロリショタペドくらいならへっちゃらだって。 それかいっそ18禁で出して その自信あり気なエロ要素を見せてもらおうではないか。 そもそも3周年でリメイクを出す思考が理解出来ないのですが、 今回は滞在先以外の人との恋愛エンドが新規追加されました。 それぞれの滞在先用の回想イベントを用意する 帽子屋3名×滞在先3箇所=9周してようやく非滞在先分コンプの仕様。 元々サブイベントが他のゲームより多いメーカーでしたが、 今回の「ハトアリ・アニアリver」は 多分ロゼゲ随一フルコンプに時間がかかるゲーム。 文章もしつこいので1周目の時点でかなり時間を要します。 スチルもロゼらしく大ボリューム。 焦点の合わない眼、色気を感じないキスシーン、狂った遠近感、 複雑骨折上等のポージング、ゴミかと思ったら銃創だった、 新規スチルが表示される度にPSPを傾けて 別角度なら正常なのかどうか確認してしまうお楽しみ機能付き。 今回も小さいながらもバグ搭載。 手放しに褒められるのは豪華声優陣くらいか。 ロゼのアリスシリーズが大好きな人か、 暇を持て余した特殊な趣向も万事受け入れられる乙女ゲーマーくらいしか お薦めできる人が見当付きません。 とりあえず主人公のネガ精神に中てられて フルコンプ出来た今、精神ともに病んだ自分としては 一刻も早く安らげる所へ行きたい…。 そうだ、イギリスへ行こう。本物のワンダーワールドへ。 旅費はないから脳内妄想旅行に逝って来ます(`・ω・´)ヾ ■キャラ考察■ 【帽子屋<ブラッド=デュプレ>】 エロしかなかった。ラストのぶっとび加減が好きです。 紅茶狂すぎてエロか食卓の話題かしか記憶にございません。 【三月ウサギ<エリオット=マーチ>】 人参の話題か左肩のゴミしか思い出せない。 【トゥイードル=ディー、トゥイードル=ダム】 帽子屋滞在でうっかりBADエンド担当。 毎回中の人に感心します。 【ハートの女王<ビバルディ>】 心のオアシス。乙女ゲで貴重な女性攻略対象。 非滞在ルートは攻略感が出ていい感じでした。 【白ウサギ<ペーター=ホワイト>】 穴に落ちてる途中でお腹いっぱいになりました。 そんな事よりペーターイベントすべてを引き換えにしてでもいいから ビバルディ滞在エンド後の出来事が見たいです。 【エース】 どこかで見たことある人がぼんやりと登場。 うっかりジョーカーの国も買わせようって寸法ですね分かります。 【メリー=ゴーランド】 帽子屋と比較したら健全なルートでした。 非滞在ルートでのお客様云々は笑うところですか? きっとプレイヤー一同が『 【チェシャ猫<ボリス=エレイ>】 ボリスの小動物化イベントを心よりお待ちしております。 【時計屋<ユリウス=モンレー>】 バグ発生源。セーブしていなかった時の悔しさったらさぁ…。 【ナイトメア】 自分の最萌え・トカゲさんの出番を6割くらい期待してました。 結果、ネズミにもジョーカーにも劣る仕様。 ナイトメアめ、仕事しろー!!!
ブランド:QuinRose
[2012.03.09] |