PC/Starry ☆ Sky 〜in Autumn 〜 感想

発売日:2009年9月25日
価格:通常版3,000円(税抜),初回限定版3,790円(税抜)
ジャンル:AVG

これはただのフィクションじゃない。ファンタジーなんだ。
きっと地球に似た環境のどこか遠くの星で起こった
『ほのぼの学園恋愛ファンタジー』。
そうでなければ説明がつかない。
部活・係の仕事・生徒会・その他諸々をこなす
己の1日の時間配分はどうなってやがりますか?スーパー女子高生、
今回秋では新たに“裁縫技術”を発揮し、
文化祭までの僅か数週間で男性用衣装3着を仕上げたり、
春・夏に大活躍した知り合い達がまるで季節の草花のように
主人公と接触せず背景キャラと化し活躍しないこと。
星専門のどマイナージャンルで設備環境が整いすぎた高等学校が
僻地に立てて学校経営が成立していること。
この地球に似たNOT地球で起こったほのぼの学園恋愛ファンタジーは
一日が24時間以上、女子は全人口の30%以下で基本的に高スペック、
男子はイケメンボイスだけど季節によって活発時期が異なる性質を持つ、
そんな惑星での出来事に違いない……。



相変わらず高性能・勝ち組すぎて全く共感できないヒロインはさて置き。
すべてはうちの嫁が登場するこの秋のために
このシリーズに手を出したと言っても過言ではない自分です。
幼馴染、部活仲間と続き、秋は教師。
まさか
全員が恋愛素人だとは
予想だにせずw

大人のくせに。全員20代と夜久さんより年上のくせにー!
百歩譲ってイケメンボイス効果でヘタレの称号は勘弁してやります。
ただしみんなダメんず属性一歩手前。
手のかかる大人ばかりで、今までなぁなぁで男を口説き落とせた夜久さんも
本気を出さざるを得ない猛者ばかり。
あの勝ち組女子が
猛禽と化した瞬間ですよ。

怖い。狙いを定める夜久さん怖い((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル



ところでゲームもとうとう3作目。
EDムービーがスキップ出来ないのは誰のこだわりだ?
まだ見ていない他ルートのスチルバレされるし、
エンディング判定を見るために数分のムービーを待つのは面倒なんだ。
セーブ機能は充実していて値段の割に安定した作りだけど
選択肢毎に既読スキップが解除されるのも邪魔っちいし
もうちょい環境周りを見直したらいいのに。





 ■キャラ考察■

【星月 琥太郎】

選択肢の難易度が高くて途中面倒になっていました。
嫁じゃなければスチル・回想コンプしたら投げてた。
何周もしたおかげでBADに辿り着きましたよどうも有り難う。

キャラクター紹介の段階でずぼら・フリーダム・ミステリアスと
声&外見以外良い所なしの残念なイケメン。
少しずつ真相が見えてきても頑なな心の壁が強固すぎてやっぱり面倒な人。
夜久さんの押しと付き合いの長さと体温調整機能がなければ落とせなかったw
保健医という立場を有効活用するために睡眠調整する夜久さんすげーや!



【陽日 直獅】

「ロミオとジュリエット」を思い出した自分です。
あれって家の確執が原因の悲恋物語なイメージだけど、
ロミオが15歳、ジュリエットは13歳と
周りが見えていない子どもが突っ走った故の悲劇。
「確執も結婚も決闘も俺に任せとけ!烈風正拳突き!」とか口走る
熱血ロミオだったらこんな教訓だけが残った悲劇にはならなかったのに。
因みにロミオの年齢は17歳だったり16歳だったり
説が多くてどれが正解は分かりませんでした(^_^;)

ああそう、直ちゃんですが若さ故の暴走ですよ。
年齢が若いじゃなくて恋愛年齢が主に。
けど他の二人がうじうじしているせいで一番まともな人に見えます。
BADエンドも希望が見えて明るくてイイ感じ。見習え理事長。



【水嶋 郁】

乙ゲに登場する遊び人キャラはすべからく純愛未経験者で
主人公との恋愛の末『僕は本当の愛を知った』とのたまう人多いよね。
自分の中でこういった恋愛有段者を気取って
数多の女性を弄んできた不埒者のことを恋愛詐欺師と心の中で呼んでいます。
恋愛有段者を語るなら老若男女等しく本心から愛を囁けるスキルを
身につけてからにして頂きたく。

例に漏れず、遊び人キャラを立ち回り
更に駄々を捏ねて面倒極まりない教育実習生。
夜久さんすごいよ…。自分なら第一印象で見捨ててるw
夜久さんがいなかったら更生出来る機会は一生訪れてないよ水嶋先生。
HAPPYエンド見てると夜久さん死んだら生きていけなさそうだな。
ブランド:honeybee
[2012.06.10]
株主優待