イケメン6名と一緒に殺人鬼がいる廃校から脱出する
サスペンス・ラブAVG。
「慟哭、そして…」を思い出す自分です。 あの床下初見殺し、きっと一生忘れない。 公式サイトや説明書での人物紹介で イケメン達のスタイリッシュ立ち絵が印象深いこのゲーム。 脱出ゲーとしては乙女がメインなのでやはり難易度は緩め。 一緒に探索しているイケメンに話しかければヒントをくれるし、 入手出来るアイテムの種類も少なめ、アイテム説明にヒント付き。 そもそも謎解き要素が多くなくて多様性も極少。 しかしDSソフトらしくタッチペンでの探索はなかなか楽しかったし 難易度が初心者レベルだから苦手な人にはお薦め。 プレイ後物足りないと思った人には「慟哭、そして…」をお薦めするぜ(`・ω・´) 登場人物の人数が少ないから消去法で何となく犯人が分かる残念さ。 しかし一騎当千、どの登場人物も個性豊かで魅力的。 特に一人で罠を解いていけるポテンシャルを秘めた主人公が格好良いんだ。 某ルートではそのポテンシャルを活かしてヤる気全開。 エピローグではイケメンを袖にする選択肢。主人公は骨の髄まで男前。 こちらのDSソフトはデータ初期化が出来ないので 拘る方は新品での購入をお薦めします。 さっくりフルコンプ出来るプレイ時間だけど 程好く充実した内容なので是非お薦めしたい。 ■キャラ考察■ 【葵 水央】 ※公式サイト・登場人物紹介より。 『君という個人を切り捨てた方が良いと思った時は、 多分、ためらいはしないと思うぞ。』 そして容赦なく切り捨てられる生徒会長www 先輩の体を張ったギャグ、僕らは忘れません。 【桜葉 克己】 密室空間では趣味のカメラも実家がパン屋設定もあまり役に立たない幼馴染。 もっと長期間での監禁だったらパン屋設定が活躍したのに。 攻略するなら最後がお薦めの人。 【風野 太郎】 シビアな考え方の年下他校生。 風野くんの好感度が上がる選択肢は他の人の好感度が下がることが多く、 RPGや火サス、金田二だったら一番目に殺される率7割持っていそうです。 【穂波 陽介】 声オタな自分には歓喜のお人。そしてまさかの重い設定にびっくり。 他のルートではそこそこに活躍しているあの人が極悪人に見えます。 他の攻略対象とは違って根本的な問題は解決してないから これからも生きにくいことには変わりないと思うと切ない子ですね。 切り替えた気持ちで幸有る人生になるといいなぁ(´ω`) 【秋山 朋】 体力バカのテニスプレーヤー。 実直なので選択肢を選ぶのが楽でした。 しかしさすがスポーツウェア。100人乗っても大丈夫そうだ。 【高坂 貴彦】 御子元先生のこともたまには思い出してあげてください。 それから唾液による消毒は水道水・医療器具が無い状況なら 応急手当としてはやむを得ないらしいですね。先生め…。
ブランド:D3 PUBLISHER
[2012.04.22] |