宣伝効果に
何かが足りなかったゲーム。 シナリオがどのキャラのルートでも バットエンド・グッドエンドともにきれいに完結させていて かなりの良作と言えるのですが、 購入するための要素に何かが足りなかった作品だと思います。 敗因はパッケージが銀光りしすぎて地味だったり、 タイトルの掴みやゲーム紹介文が弱かったりだと 思うんだけど、どうなんでしょ? 前作「ファーストライブ」と同様の シナリオライターさんと絵師さんですが、 絵師さんの画力が地味に上がっていて微笑ましいです。 自分は嫌いじゃないけど絵にうるさい人は微妙かも。 そんなに気にならないとは思うんだけど たまに違和感ありすぎるスチルがあるからなぁ。 シナリオは申し上げたとおり 完成度が高く、特に涼兄ルートが絶品。 しかし全ルート攻略後、最後に攻略するのがオススメ。 最初に攻略してしまうと他のキャラルートが 色褪せる危険があるので(^_^;) それから前作「ファーストライブ」の主人公・しおんちゃんが 今回の主人公の親友で登場。 前作でのしおんちゃんの親友だったあけみちゃんが 全く登場しませんでしたがこれは抹消されたのかしら…? それとも絵師の画力が前作より少し上がったせいで あけみちゃんのビジュアルを描けなくなったからかしら?
ブランド:AMEDEO
[2008.12.12] |