映画/スパイダーマン 感想

先日、人生で初のUSJに行ってきました。
遊園地自体が数十年振りで数日前からうきうき、
当日は年甲斐もなくおおはしゃぎ。
そして1番目に特攻したアトラクションがスパイダーマン。
3Dメガネを着用してのコースター系な乗り物でして、
眼鏡族な自分には眼鏡の上に3Dメガネを装着するもんだから
乗り物の揺れに合わせてメガネがズレる仕打ち。写真が酷いことにw
次にUSJへ行く時はコンタクトをしていこうと軽く決意しました。
あ、あと駐車場ナンバーが関西・四国・中国地方民が多かった。
きっとあれは日本の西側の人間はUSJに行き、
東側の人間は某ネズミの王国に行くからなんだろうと勝手に予想。



そんなわけで、アトラクションから興味を持って映画鑑賞。
自分が知っているスパイダーマン知識は
マーブルキャラ、全身タイツ、“レオパルドン”なので激しく偏ってます。
2012年現在では今回鑑賞した1作目を手掛けた監督が3作製作し、
監督・キャストが一新され新たに1から製作されたそうで。
今回1作目が面白かったから3部作で打ち止めなのがちと残念。

内容はスパイダーマン誕生の原因、人間関係、
主人公が何故ヒーローとして生きていくことになったのかの説明など
初心者に優しい入門動画となっておりました。
アクションシーンのCGがまだまだ実写には馴染んでなくて
ところどころ違和感を与えてくれましたが、
全体的に勢いのある展開のお話だったので終始楽しんで鑑賞。
自分的に見所はピーター役のトビー・マグワイアさんの笑顔が可愛い所。
童顔ってわけでもないのにあの優しい笑顔は癒し系オーラが出てます。
ピーターはお調子者だけど、あんなに可愛くて将来有望な幼馴染を
スルーしてきたMJは見る目がないなぁ。
[2012.09.30]
レンタルサーバー