劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦 感想

あ、あれ…ディケイドは?
電王スキー・イマジンマンセーの自分としては
イマジン連中が大活躍するのは正直ありがたいですが、
一応現在放送中のディケイドさんをもっとヨイショしないと
スポンサーさんから怒られると思うんですが。
ほら、やっぱ映画で宣伝して子どもに愛されておもちゃ売らなきゃ。
電王メインなのは嬉しいけど商法としては微妙で
今後大丈夫なのか、と余計なお世話だけど心配です。



アッキーナが演技下手なのは去年の「ポケモン」映画で分かりきってますが
前回の映画でもゲスト女優の演技が微妙だったから
次はせめてコハナちゃんより上手い人をお願いします。
あの子経験豊富だけどまだ子役ですよ?
大人なんだからもうちょいマシな演技見せてください>ゲスト女優。
あと柳沢慎吾とかw現場が面倒な空気になってた希ガスw
彼に「あばよ」と言わせたのはスタッフなのか、それとも自主性なのか。
電王はメイン人物(声優含む)がみんなベテランなので
ゲストの粗が目立っていけませんな。



今回はキバ陣もいたり良ちゃんの孫もいたり
モモとデネブをメインにイマジン連中が大暴れだったり
良ちゃんと幸太郎がのび太とセワシくんの関係みたいだったりで大満足。
かすり傷にやたら痛がっていたり、
上腕の怪我ならともかく手のひらの怪我なら弓を引くのに
そこまで苦痛はないだろうとか、不条理な部分もあったけど
コメディ映画だしそこまで口うるさく言うものでもない程度かな。
…どうせなら佐藤君と白鳥さんも見たかったな。
どうも製作側は次も作る気でいているようなので
佐藤君と白鳥さんの事務所さま、是非。
[2009.05.07]