昨今では人気作の続編をやってみて
大いに失敗しては前作を感動を台無しにしておりますが 今回平成ライダー史上最も人気を博した電王が完結と銘打ってきました。 噂によるとキバの次のライダーは 電王とは無関係の物のようで一安心であります。 今回良ちゃんの孫が登場したり 数ヶ月前まで佐藤君がドレッドヘアーだったり やっぱりハナさんはコハナさんだったり 時代の流れの変化に一抹の寂しさを感じますが イマジン連中は変わりなくて ほっこりとした安心感を与えます。 ただ有斗は本編に深く関わった人物なので 映画での出番がめさめさ少なくて 有斗ファンには物足りなかったかも。 去年の夏公開の映画でアクションシーンが少なめと申しましたが、 今回はそれを見ての演出なのかアクションシーンがかなり長めでした。 けど大きいアクションがあまりなくて イマジンたちの接近戦と舞台全体を使った大暴れが結構長くて、 かの「行け!ゴットマン」とまでは言いませんが その辺はそんなに要らなかったかも。 あの時間よりももっとイマジンたちの小ネタが見たかったなー。 ラストはまだまだ派生出来そうな終わり方でしたが 何はともあれスタッフの皆様お疲れ様でした。 …自分は白鳥さんが芸能界復帰を密かに期待しておきます。
[2008.10.30]
|